ナラティヴ実践協働研究センター発足説明会&ワークショップのご案内

目標金額を越えた支援金の使途について
2019-02-02
ワークショップ「大切にしたいものに光をあてよう~ナラティヴ・セラピーの視点から~」
2019-02-13
目標金額を越えた支援金の使途について
2019-02-02
ワークショップ「大切にしたいものに光をあてよう~ナラティヴ・セラピーの視点から~」
2019-02-13

クラウドファンディングによる支援によって、「ナラティヴ実践協働研究センター(NPACC:エヌパック)」を発足することになりました。発足を記念して、発足説明会およびワークショップを開催致します。可能であれば、是非ともご参加ください。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【NPACC発足説明会&ワークショップ(4月6日)】

<日時および場所>
4月6日(土)10時〜16時半
東京都港区西新橋1-9-5 酔心興栄ビル 2階
参加費無料 参加登録必要
申込先:https://npacc201901.peatix.com

<ナラティヴ実践協働研究センター・発足説明会>
10時〜12時(2時間)
内容: NPACCの概要説明、スターティングメンバー&協働パートナーの紹介、実践地図の説明、ナラティヴ・トレーニングコースの概要(ナラティヴ・セラピスト養成、OW&Rチーム養成、ワークショップ&セミナー)、協働研究事業構想、質疑応答など

<ワークショップ「社会構成主義とNPACCの6つの信条」>
13時半〜16時半(3時間)
内容: NPACCでは、自分たちのミッションステートメント(信条)として、6つあげています。これを、単なる標語とするのではなく、NPACCが実践および協働研究をするさいの基本的な姿勢として維持するように努力したいと思っています。そして、これは、どこからともなく来たものではなく、ナラティヴ・セラピーを根幹となる哲学から、つまりは社会構成主義からもたらされたものなのです。このNPACCのミッションステートメントについて詳細に検討していきます。
NPACCがどのような拠点を目指しているのかについて、理解できる機会になっています。是非ご参加ください。なお、これは、講義形式ではなく、ディスカッションのようなワークショップ形式で進めて行きたいと思います。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【NPACCワークショップ「体験談『ワイカト大学大学院のナラティヴ・セラピスト養成コース』」&「ナラティヴ・セラピーのダイアログの読み方」(4月7日)】

(NPACCのクラウドファンディングの【ワークショップ参加コース】を購入した方は無料で参加いただけます)

<日時および場所>
4月7日(土)9時半〜17時
東京都港区西新橋1-9-5酔心興栄ビル 2階
参加費:1万2千円
申込先:https://npacc201902.peatix.com

<体験談「ワイカト大学大学院のナラティヴ・セラピスト養成コース」>

9時半〜12時(2時間半)
語り手:横山克貴 聞き手:奥野光
内容:東京大学の博士課程で研究に従事して、臨床心理士である横山克貴くんは、一年間、客員学生としてワイカト大学大学院でおこなわれている、ナラティヴ・セラピストの養成コースで学びました。今回は、ナラティヴ・セラピストであり、翻訳家である奥野光さんに聞き手になってもらい、養成コースにおける体験を語ってもらいます。

<ナラティヴ・セラピーのダイアログの読み方>
13時半〜17時(3時間半)
読み手:奥野光、綾城初穂、横山克貴
ダイアログ提供:国重浩一
内容:ナラティヴ・セラピーのダイアログは、通常慣れ親しんでいる会話とは、かなり異なります。そのダイアログがどのようなものかについて、理解をしていくためには、多様な読み方を必要とします。今回は、国重浩一がダイアログを提供し、そのダイアログについて、三名の臨床心理士が、自身の読み方を提示し、その読み方について対談してもらいます。是非ご参加ください。

ご検討の程よろしくお願いします。

みなさんに直接お会いできるのを楽しみにしています。
NPACCスターティングメンバー一同